ふるさと納税の返礼品でトイレットペーパーを賄うと1年間でいくら節約できる?

今回は1年間に使用するトイレットーペーパー全てをふるさと納税の返礼品で賄うといくらになるか調査しました。

1回の利用で使用するトイレットーペーパーの量から年間に必要なロール数とその金額をシングルとダブル別に計算してみました。

またシングルとダブルの選び方についても解説してありますので参考にしてください。

1回でどのくらい使用するの?

一般社団法人 日本トイレ協会の調査ではトイレットペーパー(シングル)の1回の使用量は下記のようになっています。

大便小便
男性3.15m
女性3.52m1.45m

出典 一般社団法人 日本トイレ協会トイレットペーパー、緊急時に備えて必要な分を必要な分だけ、計画的に備蓄しましょう

シングルとダブル使用量に差はあるの?

一般社団法人 日本レストルーム工業会の調査では意外にもシングルとダブルの1回の使用量にはそれほど差は無くどちらも4回折って使用するという結果が出ています。

出典 トイレナビ 一般社団法人 日本レストルーム工業会 温水洗浄便座の使用・不使用によるトイレットペーパーの使用に関する実態調査結果

年間だと何ロール必要なの?

日本家庭紙工業会のデータによると、1人1週間で1ロール利用し1ヶ月で4ロール利用しており、1ヶ月で1人4ロール必要ということなので夫婦ふたりで年間にすると96ロール必要になります。

出典 ⽇本家庭紙⼯業会 ⽇本家庭紙⼯業会からのお知らせ(第2報)

また先ほどの1回あたりの使用量から下記条件で計算すると

  • 一般的に言わているトイレの1日あたりの利用回数(大1回、小7回)
  • シングルの長さ55m

男性: 3.15m×30日=94.5m
女性: (3.52m+(1.45m×7回))×30日=410.1m

夫婦で必要な1ヶ月のロール数: (94.5m+410.1m)/55m(シングルの平均的な長さ)=8.41ロールになります
ダブルはシングルの長さの約半分にあたる30mが一般的な長さになるので年間に必要な夫婦のロール数は

シングルで112ロール
ダブルで205ロール

となります。

シングルとダブルどっちがお得?

シングルとダブルで値段は同じ「725円(税込)」で比較しやすい商品がありましたので「ネピアプレミアムソフトトイレットロール12ロール入り」で比較してみたいと思います。

まず1ロールの金額を下記で計算し「1ロール60円」とします。
725円÷12ロール=1ロール60円(小数点切り捨て)

シングルの年間購入量
112ロール(年間に必要なロール数)✕60円=6,720円

ダブルの年間購入量
205ロール(年間に必要なロール数)✕60円=12,300円

上記計算で比較するとお得なのはシングルで年間5,580円お得です!

シングルとダブルどっちがいいの?

シングル、ダブルどちらを選ぶかはコスパを取るか使い心地をとるかで決まります。

先ほどの計算からもわかるようにコスパであれば断然シングルの方が良いです。ただその反面使い心地に関してはダブルに劣ります。

なのでシングルでも使い心地が問題ない方、節約したい人はシングルを選んでみてください。
またシングルであってもエンボス加工が施されているものであれば比較的触り心地が良くなるものもありますので使い心地も良くしたい場合は選んでみてください。

コスパではなくふわふわした肌触りは譲れないというのであればダブルがおすすめです!
なぜかというとダブルは構造上2枚重ねになっているのでその間に空気の層ができてふわふわになります。

またトイレットペーパーはザラザラした裏面とツルツルした表面がありダブルはザラザラした裏同士を重ね合わせるため触れる面はどちらもツルツルになるので使い心地が良いです。

どこを節約してどこにこだわるのかは人それぞれですのでコスパか使い心地どちらを優先するかで選択してみると良いのではないでしょうか!

ふるさと納税で年間のトイレットペーパー代を0円に!

ふるさと納税の返礼品には色々な種類がありとても魅力的なものがたくさんあります。

ただ昨今の物価高の影響を少しでも抑え家計を守るためにおすすめしたいのが返礼品を日用品の中から選び節約するということです。

特にトイレットペーパーはスーパーから地味に持って帰るのに苦労しますのでおすすめです!

具体的にどのくらい節約になるかというと年間に必要な夫婦のロール数は「シングルで112ロール」「ダブルで205ロール」必要なのでそれをふるさと納税の返礼品で賄うと「シングルで年間6,720円」「ダブルで12,300円」節約になります。

下記ページでは楽天ふるさと納税で出品されている返礼品をシングル、ダブル別に1mあたりの金額でコスパランキングを作成してありますので興味ある方は是非ご活用ください!

2024年、楽天ふるさと納税トイレットペーパーシングル、タブル別コスパランキング